«

»

4月 04

今日、ピアノトリオ演奏会『音の万華鏡』を聴きに行きましょう – mp3 Download 有り

筍御飯と白身魚の黒酢あんかけをお昼に食べました。春の味覚、わたしはこの組み合わせが大好きです。この時期はオーディオに易しく、音楽がいつも以上に伸びやかに響く季節。良い音色に触れるには良いと思います。中でもシューベルトの室内楽は生き生きと躍動することでしょう。
 

Car1

『音の万華鏡』に例えられるのがピアノ・トリオ。ピアノ、ヴァイオリン、チェロの3つの楽器がクラシックでのピアノ・トリオ。ジャズであれば、チェロの代わりがベース、そしてドラムスかギターといった編成になるでしょうか。ピアノも、ヴァイオリンも、チェロも、それぞれがフロントで注目を受けるパフォーマンスをする“立ち役”。“さぁ、お次どうぞ”、“ここはわたしが引き受けた”と、協奏曲での丁々発止とは又違ったやりとりが面白い。ソロであれば個性を強調するわけですが、そんな三者がお互いを引き立てる役回りも必要となる《ピアノ三重奏曲》は噛みしめれば、噛みしめるほど、味が染みればより美味しく楽しめるものです。この味の馴染みが常設の三重奏団や、四重奏団の楽しみ。
 
今夜、くまもと森都心プラザホールでピアノ・トリオの演奏会があります。

マーティン・ヘルムヘン(ピアノ)、ヴェロニカ・エーベルレ(ヴァイオリン)、石坂団十郎(チェロ)

 

ドイツを拠点に活躍する3人の若きスターによるピアノ・トリオ。


それぞれに10年以上の活動歴を持ち、CDでもいろいろと聴けます。今回このトリオで聴かせてくれるのは、モーツァルト、ブラームス、シューベルトの二重奏、三重奏で寛いだ気持ちになれるプログラム。

音色の馴染んだトリオの演奏で心地よさに導かれるのも良いものですが、春先のフレッシュな味わいを今夜は楽しめることでしょう。
 
筍はあくを抜くのがまず、一仕事。すぐに料理に使える様になっている食材もありますけれども、えぐみが良いものです。
 
ヴァイオリンとチェロは、有名なストラディヴァリウス。3日の春の嵐は、楽器に影響するのではないかと心配でしたが4日、天気も良く晴れ、楽器の生まれた土地を思わせる程良さではないでしょうか。